【FFRK】狂奔の魔角(FF1)第1弾ガチャ当たり考察

狂奔の魔角第1弾当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の狂奔の魔角(FF1)第1弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
魔角(FF1)第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
魔角(FF1)第2弾ガチャシミュ 魔角(FF1)第2弾当たり考察
ピック(11月9日)ガチャシミュ ピック(11月9日)当たり考察

狂奔の魔角(FF1)第1弾

ガチャ概要

狂奔の魔角(FF1)第1弾

開催期間 2022/11/4(金)~11/18(金)

第1弾は、ウォル、マトーヤ、エコーの装備が登場します。

ウォルは属性、マトーヤはFF1、エコーは汎用性の高い必殺が追加されたので、直近のガチャの中でも比較的にバランスよく戦力を揃えられます。手堅く手持ちを強化したいなら回しましょう。

装備スタンプ詳細

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×5000
2個 各種フラグメント(★4)×50
3個 各種オーブ(極大)×50
4個 各種フラグメント(★5)×50
5個 ノーマル10連チケット(11/30)×3
6個 ギサールの野菜×5000
7個 各種結晶×10
8個 各種フラグメント(★5)×100
9個 各種結晶×10
10個 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
11個 ギサールの野菜×5000
12個 ギサールの野菜×7500
13個 各種フラグメント(★5)×50
14個 七色の結晶×60
15個 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
16個 各種フラグメント(★6)×30
17個 七色の結晶×90
18個 各種フラグメント(★6)×30
19個 七色の結晶×90
20個 超錬の秘伝書×1

スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。

スタンプ5個目で11月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
ドラグヴァンディル(FF1)ドラグヴァンディル おすすめ度:★★★★★

・ウォル究極神技(新規)
・追撃で弱体付与
・アビ極化で待機時間が長いが無くなる
▼詳細はこちら
いましめの杖(FF1)いましめの杖 おすすめ度:★★★★★

・マトーヤ究極神技(新規)
・FF1なら自己バフが強化
▼詳細はこちら
フェアリーテイル(FF1)フェアリーテイル おすすめ度:★★★★★

・エコーデュアル覚醒(新規)
・3回に1回全体に微弱ダメアップ大
・モード弐の追撃で回復+3ターン待機短縮
▼詳細はこちら
ドミニオンアクス(FF1)ドミニオンアクス おすすめ度:★★★★★

・ウォルデュアル覚醒2(新規)
・乾坤デバフ+全体の属性アビダメ↑が強力
▼詳細はこちら
ウィザードロッド(FF1)ウィザードロッド おすすめ度:★★★★★

・マトーヤデュアル覚醒(新規)
・シフト時にフルブレバフ
・FF1なら全属性弱体を付与が可能
▼詳細はこちら

ウォル究極神技(新)

装備 ドラグヴァンディル(剣)
必殺技 究極キャニオンブレイク

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて地or聖属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体
究極モード 【究極モード・心】
・地or聖属性まとい極化(効果量:20%)
・地or聖属性アビリティを2回使用する度に追撃[心撃・ウォル](最大2回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)

【究極モード・技】
・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし
・地or聖属性アビリティ使用時にもう1回放つ

【究極モード・体】
・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)
専用アビ極化 【ダンシングエッジ改】
敵単体に5回連続の地&聖属性物理攻撃+短時間、地&聖属性耐性Lvを1段階ダウン(3回使用すると限界突破Lv1アップ)

対象アビ…ダンシングエッジ
追撃効果 [心撃・ウォル]
一定時間、敵単体の地&聖属性耐性Lvを1段階ダウン
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ウォル

ウォル究極神技は、2回まで一定時間の地聖弱体を付与できます。専用アビでの弱体と重ねがけすることで、味方の与ダメを大きく伸ばせます。

さらに、専用アビ極化により待機時間が長いデメリットが無くなるため、ウォルの使い勝手が上がる点は便利です。究極神技発動時には纏いもすぐに付与できるので、ウォルを使うなら狙ってみましょう。

マトーヤ究極神技(新)

装備 いましめの杖(杖)
必殺技 究極水晶の大魔術

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて炎or氷or雷属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体
究極モード 【究極モード・心】
・炎or氷or雷属性まとい極化(効果量:20%)
・炎or氷or雷属性アビリティ使用時に味方のIシリーズの生存人数に応じた追撃[心撃・マトーヤ](最大1回)
・魔法攻撃の待機時間を短縮する(10%)

【究極モード・技】
・対象の英雄専用アビリティを極化&威力アップ&使用回数消費なし
・炎or氷or雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ

【究極モード・体】
・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)
専用アビ極化 【真眼の魔女改】
対象単体に6回連続の炎&氷&雷属性魔法攻撃(3回使用すると限界突破Lv1アップ)

対象アビ…真眼の魔女
追撃効果 [心撃・マトーヤ]
・味方のIシリーズの生存人数が0~3人の場合
自身の炎or氷or雷属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)
・味方のIシリーズの生存人数が4人以上の場合
自身の炎or氷or雷属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+炎or氷or雷属性アビリティの待機時間を2ターン短縮する+2ターン、限界突破Lv1アップ
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ マトーヤ

マトーヤ究極神技は、FF1パーティで使えば2ターン限定で自身に火力アップ、加速、限界突破レベルアップのバフを得ます。

FF1以外で使ってもダメージアップの効果が付くので、属性や今後のジョブ系のダンジョンでも活躍できる必殺です。ウォルと同じく、専用アビの待機時間の長さが解消されることで扱いやすくなります。

エコーデュアル覚醒(新)

装備 フェアリーテイル(ロッド)
必殺技 覚醒エコーのご褒美

待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+気まぐれ妖精D覚醒モード・壱【エコー】&【記憶の共振】
D覚醒モード 気まぐれ妖精D覚醒モード・壱【エコー】
・黒魔法or踊り子アビリティ使用時にもう1回放つ
・黒魔法or踊り子アビリティの待機時間を短縮する
・黒魔法or踊り子アビリティを3回使用する度に追撃[D気まぐれなてだすけ]

[D気まぐれなてだすけ]
味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(効果:大)

気まぐれ妖精D覚醒モード・弐【エコー】
・黒魔法or踊り子アビリティの待機時間がなしになる
・黒魔法or踊り子アビリティを使用時に追撃[Dアンコールタイム]

[Dアンコールタイム]
味方全体を中回復+待機時間を3ターン短縮する

【発動優先順】
・気まぐれ妖精D覚醒モード・弐【エコー】
・気まぐれ妖精D覚醒モード・壱【エコー】
・気まぐれ妖精覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に気まぐれ妖精D覚醒モード・弐【エコー】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
専用キャラ エコー

エコーデュアル覚醒は、D覚醒モード弐の追撃で全体回復と3ターン待機短縮します。必殺発動時にも回復と2ターン短縮が付くので、実質2ゲージで5ターン分の全体を待機短縮できる点は強力です。

3回に1回とやや遅めではあるものの、D覚醒モード壱では微弱ダメアップの追撃も付くので、汎用性の高い必殺といえますが、覚醒の追撃とは重ならない点には注意しましょう。

▶ネコーコス(覚醒)の評価はこちら

ウォルデュアル覚醒2(新)

装備 ドミニオンアクス(斧)
必殺技 覚醒ダンシングエッジ

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+異説の戦士D覚醒モード・壱【ウォル・II】&【記憶の共振】
D覚醒モード 異説の戦士D覚醒モード・壱【ウォル・II】
・地or聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地or聖属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・地or聖属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした地or聖属性アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)&クリティカル率を変化(最大3段階(50/75/100%))

異説の戦士D覚醒モード・弐【ウォル・II】
・地or聖属性アビリティの待機時間をなしにする
・地or聖属性アビリティ使用時に追撃[Dオーバーブレイク]

[Dオーバーブレイク]
敵単体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+味方全体の地&聖属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)

【発動優先順】
・異説の戦士D覚醒モード・弐【ウォル・II】
・異説の戦士D覚醒モード・壱【ウォル・II】
・異説の戦士覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に異説の戦士D覚醒モード・弐【ウォル・II】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
追撃効果 【ツインエレメントモードII】
次の行動時に地or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ウォル

ウォルデュアル覚醒2は、D覚醒モード弐の追撃で乾坤デバフと全体の地聖アビのダメージを伸ばすバフを付与します。

乾坤デバフはデュアル覚醒1でも可能ですが、デュアル覚醒2はそのままD覚醒モード壱に戻るので、火力を維持しやすいです。

マトーヤデュアル覚醒(新)

装備 ウィザードロッド(ロッド)
必殺技 覚醒真眼の魔女

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+魔女D覚醒モード・壱【マトーヤ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 魔女D覚醒モード・壱【マトーヤ】
・魔女アビリティブースト(最大効果:中)
・魔女アビリティ使用時にもう2回放つ
・魔女アビリティの待機時間を短縮する

魔女D覚醒モード・弐【マトーヤ】
・魔女アビリティブースト(最大効果:中)
・魔女アビリティ使用時にもう1回放つ
・魔女アビリティの待機時間をなしにする
・魔女アビリティ使用時に味方のIシリーズの生存人数に応じた追撃[D劇薬の呪文]

[D劇薬の呪文]
・味方のIシリーズの生存人数が0~3人の場合
一定時間、敵単体の炎&氷&雷属性耐性Lvを1段階ダウン
・味方のIシリーズの生存人数が4人以上の場合
一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン

【発動優先順】
・魔女D覚醒モード・弐【マトーヤ】
・魔女D覚醒モード・壱【マトーヤ】
・魔女覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・短時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ
・自身に魔女D覚醒モード・弐【マトーヤ】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
追撃効果 【クォーツアイモードII】
次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ マトーヤ

マトーヤデュアル覚醒は、デュアルシフト時にフルブレバフ、FF1パーティならD覚醒モード弐の追撃で全属性弱体を3段階付与します。

実質FF1のダンジョンで真価を発揮する必殺ですが、属性パーティでも機能する性能です。

その他の装備一覧​

新規追加装備

装備 評価/効果
サイプレスパイル(FF1)サイプレスパイル おすすめ度:★★★★☆

【LBチェイン/マトーヤ
待機時間なしでIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に自身のまとっている属性に応じて発揮属性が変わる限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性or氷&無属性or雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・マトーヤ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
ティルヴィング(FF1)ティルヴィング おすすめ度:★★★★☆

【LBチェイン/ウォル
待機時間なしで聖属性のリミットチェインを発動(最大:150)or聖属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ウォル聖】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
シャーマンローブ(FF1)シャーマンローブ おすすめ度:★★★★☆

【星7チェイン/マトーヤ
魔女アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+待機時間を3ターン短縮する
賢者のローブ(FF1)賢者のローブ おすすめ度:★★★★☆

【覚醒奥義/マトーヤ
敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に魔女覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
ハンターフォーム(FF1)ハンターフォーム おすすめ度:★★★★☆

【星6閃技/ウォル
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める

既存再販装備

装備 評価/効果
ファタリテート(FF1)ファタリテート おすすめ度:★★★★☆

【シンクロ/ウォル
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、地&聖属性耐性Lvを2段階ダウン+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
はるかぜコス(FF1)はるかぜコス おすすめ度:★★★★☆

【シンクロ/エコー
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+導きの妖精状態を付与

スタンプおまけ一覧

選べる交換権A

キャラ 装備
ウォルウォル ファタリテート/シンクロ
エコーエコー はるかぜコス/シンクロ
光の戦士光の戦士 ルフェインシールド/星7チェイン
マスターソード/シンクロ
シャープソード/覚醒奥義
メイアメイア アヴァロンブレス/シンクロ
ナイトウォーカー/星6閃技
セーラセーラ いやしのフルート/シンクロ

選べる交換権B

キャラ 装備
マトーヤマトーヤ いましめの杖/究極神技
ウィザードロッド/デュアル覚醒
サイプレスパイル/LBチェイン
マトーヤの杖/真奥義
シャーマンローブ/星7レジェマテ
賢者のローブ/覚醒奥義
ウォルウォル ドラグヴァンディル/究極神技
ドミニオンアクス/デュアル覚醒
ティルヴィング/LBチェイン
ハンターフォーム/星7閃技
エコーエコー フェアリーテイル/デュアル覚醒
メイアメイア ティアブラーダ/真奥義
光の戦士光の戦士 バーバリアンソード/真奥義

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • マトーヤ究極神技 0票
  • ウォル究極神技 1票
  • マトーヤデュアル覚醒 1票
  • ウォルデュアル覚醒 3票
  • エコーデュアル覚醒 0票
  • マトーヤFF1LBチェイン 0票
  • ウォル聖LBチェイン 0票
  • マトーヤ星7レジェマテ 0票
  • ウォルシンクロ 0票
  • エコーシンクロ 0票
  • マトーヤ覚醒2 0票
  • ウォル星6ゲージ閃技 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
魔角(FF1)第2弾ガチャシミュ ピック(11月9日)ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー